福岡飯塚にある「寿司の一太郎」に行ってきました!普段は平日の金曜夕方に訪れるとすぐ座れるので、その感覚でゴールデンウィークに訪れたのですが…甘かった!NET予約をしていなかったこともあり、待つことなんと2時間半!過去最高の待ち時間でした。
☆一太郎玄関
夕方3時半に到着すると、駐車場はほぼ満車。他府県ナンバーの車も多く、人気の高さを改めて実感しました。
☆注文端末
6時頃やっと順番が来て、テーブルに着席。待ちに待ったお寿司タイムの始まりです!
おすすめメニューにはすでに売り切れもありましたが、気を取り直して中トロからスタート。
アイパッドでの注文スタイルで、便利に頼めます。
待ち時間のせいでお腹がペコペコだったので、あら汁や茶碗蒸しをまずはチョイス。
その後は寿司ざんまい!お腹いっぱいになるまで頼みました。
さらにデザートは、地元のケーキ屋さんから仕入れたスイーツ。
今回はマロンケーキが唯一残っていたので、カフェオレと一緒にいただきました。これが、お決まりの締めくくりです☕🍰。
そして驚いたのが、会計のリーズナブルさ!福岡市天神で同じ内容を楽しむなら、おそらく7,000円以上は確実なはず。
それがここではなんと5,000円台!ネタの大きさと質の高さ、そして手頃な価格が人気の秘密です。
福岡市内から車で1時間以上かかりますが、それでも毎週訪れる方がいるのも納得です。
この体験、福岡飯塚にある寿司の一太郎を満喫!ぜひ福岡を訪れる際には味わってみてください!
福岡飯塚にある寿司の一太郎を満喫!
