休みの日、何を食べようか悩んだら、やっぱり頼りになるのは「めんちゃんこ亭本店」。
福岡・百道浜エリアではおなじみの、あの名店です!
今日はいつも通り、ハッピーアワーからスタート。
レモンサワーを片手に、ぎょうざとからあげをオーダー。ここは、飲めるのが嬉しいポイントですね🍺
季節限定!夏野菜とチキンのカレーめんちゃんこ
そしてお待ちかねのメイン料理、夏限定の「夏野菜とチキンのカレーめんちゃんこ」をチョイス!注文後、さっと出てきてびっくり。さすがのスピード感です。
そして、彩り鮮やかな夏野菜がごろごろ入っていて、カレーの香りがたまりません。
濃厚なスープが麺としっかり絡み合い、最後の一口まで大満足でした。
スープごはんで二度おいしい!
さらにお楽しみがもう一つ。麺を食べ終えた後、残りのスープにごはんを投入して作るカレースープごはん。
これがまた絶品!だしの旨みが効いたスープとごはんが絶妙にマッチして、最後まで楽しめる工夫が嬉しいですね。
めんちゃんこ亭の歴史と魅力
めんちゃんこ亭は昭和55年に誕生した博多発祥のソウルフードの名店です。
ルーツは、創業者が相撲部屋で味わったちゃんこ鍋。その感動をもっと多くの人に伝えたいと、「ちゃんこ鍋スープ」に「麺」を組み合わせた「めんちゃんこ」を考案!鍋焼きスタイルで提供される熱々の一杯には、地元産の野菜がたっぷり入り、栄養満点。
スープには高級魚のハモをはじめ、十数種類もの素材を使用し、深いコクと天然の旨みを引き出しています。
麺も特注の配合で作られており、煮込んでもコシがしっかり!鉄鍋で提供されるため、最後の一口まで熱々で楽しめるのが特徴です。
日常の食事だけでなく、飲み会の締めにもぴったりの「めんちゃんこ亭」。
私もいつも助けられています!次回はどんな期間限定メニューが登場するのか楽しみですね😊
皆さんもぜひ一度、この温かいおもてなしと絶品メニューを体験してみてください。
休みの日の救世主!めんちゃんこ亭で満足夕食タイム!心もお腹も大満足間違いなしです!