万博で訪れた伝統と未来が織りなす!飯田グループ×大阪公立大学共同出展館。
その鮮やかな金魚のような外観は、なんと1200年以上の歴史を持つ「京都西陣織」で覆われています!
伝統と進化の融合をテーマに掲げるこのパビリオンは、まさに未来と過去の美しい共演と言えます。
3Dマッピング技術を駆使した世界最大の西陣織建築も圧巻です。
エントランスから広がる未来
エントランスに入ると、大型スクリーンが目の前に。
未来都市や「健康で快適な暮らし」をテーマにした映像が語られ、ワクワク感が高まります。
目玉展示:未来都市のジオラマ
最大の目玉は、飯田グループが描く未来都市「ウエルネススマートシティ」の巨大ジオラマ。
ジオラマの中では小さな車が1台走っており、その可愛らしさに思わずずっと追いかけてしまいました。
細部にまでこだわった展示で、未来の暮らしを視覚的に感じることができます。
注目の技術と展示内容
- 二酸化炭素の活用:人口光合成技術を用い、住宅でエネルギー自給自足を可能にする展示。
二酸化炭素を有効活用する最新研究成果は、未来社会への希望を感じさせます。
- ウエルネス・スマートハウス:生活空間で健康データを収集・解析し、健康維持につなげる未来型住宅の仕組みを体験できます。
まさに「暮らしながら健康管理」を叶える技術に驚かされました。
ハイライト:ハイセンスなグッズコーナー
出口近くにはグッズ販売コーナーがあり、パビリオン外観と同じデザインの西陣織扇子もラインナップ。
伝統とモダンが見事に融合したアイテムに思わず目を奪われました。お土産としてもぴったりです。
学びと感動のパビリオン
このパビリオンでは、伝統的な技術と最先端の研究成果が共存し、未来を生きるための知恵と希望を感じられる内容でした。
伝統の美しさと進化の力を目の当たりにしながら、勉強にもなる貴重な体験でした。
㏚ 大阪は車で移動で足回り快適