福岡西新商店街から藤崎までの楽しい散策!

日記

ちょっと切ない気持ちを抱えながら、プラリバ(PRALIVA)を出て、西新商店街へと足を運びました。

この街、福岡西新は俳優の陣内さんが学生時代を過ごした場所でもあり、地域の人々の笑顔と活気が絶えないエリアです。

西新商店街での発見

西新商店街は、約1.5キロメートルに渡る大きな商店街で、食べ物屋さんや雑貨店など約300店舗が軒を連ねています。

まず目を引いたのは、新しい建物でオープン予定だったガチャガチャの森が、いつの間にか開店していたこと!

狙うはもちろん「ちいかわ」。18台ものラインナップにテンションが上がります。

「何が出るかな~?」とドキドキしながら1回挑戦しましたが、次はどれにしようかと迷う楽しさが止まりません。

その後は、「焼肉が安い」と話題になっているチャンタの偵察へ。

まだ準備中でしたが、雰囲気は良さそう。

ただし、タバコ吸い放題には少し引っかかりも…。開店後、早い時間を狙って行ってみたいですね。

西新から藤崎への道すがら

その後、大阪王将で夕食(※前々回の記事参照)を済ませた後、藤崎方面へ向かいました。

途中で立ち寄ったのは、私の大好きなスイーツ天国シャトレーゼ

ここでは、草餅や180円のロールケーキなどをたっぷり買い込みました。

手頃な価格で高品質のデザートが手に入るのは嬉しいですね。保冷バッグを用意しておけば、持ち帰りも安心です。

藤崎商店街での思い

藤崎駅方面に向かう道の左手に見えてきたのは、海鮮居酒屋どぉ~も

異動した会社の後輩から「美味しいのでぜひ行ってください」と言われてから、早3~4年…。

まだ訪れていないことに気付きつつ、改めて「次こそは!」と誓いました。
☆気になったお店

藤崎通り商店街も、西新商店街同様に地域の人々の生活を支える店舗が並びます。

しかし新しい店ができる一方で、閉店してしまうお店も。

浮き沈みの激しい通りだなと感じつつも、この活気がこのエリアらしさを作っているようにも思えます。

終わりに

西新から藤崎までを久しぶりに歩いた今回の散策は、懐かしさと新たな発見が混ざり合った楽しいひとときでした。

商店街の活気と新店舗の登場にワクワクしつつ、次回は未訪の海鮮居酒屋や焼肉店に行く楽しみができました。

福岡西新商店街から藤崎までの楽しい散策!また一歩足を延ばして、散策を楽しみたいと思います!👣
㏚ 福岡西新に行こう!