今日は西新のプラリバへおでかけ。久しぶりに訪れると、カルディやフラワーショップの跡地にはなんとセリア(100円ショップ)がオープンしていました!
ちょっとした雑貨探しに便利ですね。スターバックスもできる予定とのことですが、オープンはもう少し先のようです☕
さて、夕食はどうしよう…カレーもいいけど、やっぱりいろいろ食べたい!ということで、地下1階にある「餃子屋 弐ノ弐 PRALIVA店」へGO!
弐ノ弐って?
熊本発祥の人気餃子居酒屋「弐ノ弐」は、福岡市内にも多数店舗を展開していて、ここ西新店は2024年4月にオープンしたばかり。
地下鉄西新駅直結のプラリバ地下1階にあり、アクセスも抜群です。一口餃子を中心に、アジアンテイストのおつまみが豊富で、昼飲みにもぴったり!
本日のオーダー! 残念ながら18時までのハッピーアワーは終了していましたが、気を取り直して注文したのは…
①センベロセット(1,000円・税別):餃子、棒棒鶏、ハイボール大
②炒飯(680円・税別):パラパラで香ばしい!
③サクサク麻婆ナス(480円・税別):ピリ辛でクセになる味
④青菜炒め(480円・税別):シャキシャキ食感が最高 (画像撮り漏れ)
餃子は皮がパリッとしていて、肉汁じゅわっ。ハイボールとの相性も抜群です🍹
どれも美味しくて、ついつい箸が止まらない!
次は天神店へ?
来週は、福岡市中央区の天神エリアにある「弐ノ弐」も気になっています。
今泉店や南天神店など、天神周辺にも複数店舗があるので、どこに行こうか迷うのもまた楽しいですね😊
西新のプラリバは、ショッピングもグルメも楽しめる便利スポット。
「弐ノ弐」でお腹も心も満たされる夜でした!西新プラリバで夕食探し!やっぱり「弐ノ弐」で満腹満足!
次回はハッピーアワーに間に合うように行ってみようかな?🍽️