旅・観光 大阪万博!WEB予約にすべて外れました 思い立ったが吉日!ということで、とにかく大阪万博に行ってきました。ただ、無計画で行動すると意外な落とし穴があることを実感…。反省しつつ、今回の流れを簡単にまとめてみました。皆さんも計画的な準備で、万博を満喫してくださいね!予約は重要!WEB... 2025.05.18 旅・観光
旅・観光 大阪万博に何を持って行けばいいの?必需品リクエストをチェック! 大阪万博がますます話題になっていますね!「何を持って行けばいいの?」というSNSの投稿も増えてきた様子です。昨日、私も実際に行ってきました!その経験とSNSの情報を参考に、万博を思いっきり楽しむために最低限必要なものをまとめてみました。必需... 2025.05.17 旅・観光
食事・グルメ 福岡室見にある為め勢の天丼で舌鼓 ゴールデンウィーク中、福岡市室見にあるお気に入りのお店「為め勢」へ夕食に行ってきました!このお店は何度かブログでも取り上げているほどお気に入りですが、今回はいつもより混雑していてびっくり。訪れたのは17時頃でしたが、店内は家族連れでとても賑... 2025.05.16 食事・グルメ
旅・観光 石橋文化センターのバラ庭園で心奪われました3 石橋文化センターのバラ庭園を楽しんだ後、ゆっくりと歩いて睡蓮の池へ向かいました。池の手前では、お年寄りがベンチでまどろみながら穏やかなひとときを過ごしていました。その景色を抜けると、大きな池が広がり、なんとスワンが1匹!2年前に訪れた時も元... 2025.05.15 旅・観光
旅・観光 石橋文化センターのバラ庭園で心奪われました2 美術館前のバラ園を堪能した後は、「香りのバラ園」へ足を運びました。その前に立ち寄ったのが、バラの苗販売エリア!ひと苗1,200円で購入でき、特に香りの良い品種が目を引きました。結局、今回は購入を見送りましたが、もっとバラのことを勉強してから... 2025.05.14 旅・観光
旅・観光 石橋文化センターのバラ庭園で心奪われました 今日は、無性にバラを見たくなり、福岡市内のバラの名所かと迷いながらも久留米市にある石橋文化センターのバラ庭園を訪れてきました。なんと2年ぶりの再訪です。久留米市は、あのブリジストン発祥の地であり、創業者である石橋正二郎氏が寄付して設立された... 2025.05.13 旅・観光
食事・グルメ めんちゃんこ亭本店で夕飯を楽しむ 福岡の地元でも知られる有名店、めんちゃんこ亭本店は、全国のテレビでも紹介されるほどの人気店。自宅近くにあるのでアクセスが便利で、つい足を運んでしまいます。いつも17時前にお店に入っています。料金設定はここ2年ほどで少し上がったものの、それで... 2025.05.12 食事・グルメ
食事・グルメ 福岡飯塚にあるほとめき市場一太郎を満喫! 寿司の一太郎でお腹いっぱいになる時間は、至福のひととき!🍣✨でもそれだけじゃ終わりません。その隣には「ほとめき市場一太郎」があるんです。これがまた楽しい場所!寿司の順番を待つ間にふらっと市場でお買い物、そんな過ごし方もおすすめです。市場には... 2025.05.11 食事・グルメ
食事・グルメ 福岡飯塚にある寿司の一太郎を満喫! 福岡飯塚にある「寿司の一太郎」に行ってきました!普段は平日の金曜夕方に訪れるとすぐ座れるので、その感覚でゴールデンウィークに訪れたのですが…甘かった!NET予約をしていなかったこともあり、待つことなんと2時間半!過去最高の待ち時間でした。☆... 2025.05.10 食事・グルメ
旅・観光 大宰府天満宮参道を散策しました! 太宰府天満宮を参拝した後、太宰府天満宮参道をぶらぶら散策しました。☆麒麟像久しぶりに見る麒麟の像は、やっぱり迫力があります!この麒麟像は、嘉永5年(1852年)に博多の町人によって奉納されました。☆麒麟像2中国の伝説に登場する聖獣・麒麟は、... 2025.05.09 旅・観光