旅・観光 唐津シーサイドホテル 福岡に来てから、佐賀県の唐津に行くことが好きになりました。福岡から近いのに見どころがたくさんあります。唐津の人は福岡県民と勘違いされることもありますが、唐津から福岡空港まで電車があるので、少し時間はかかりますが便利です。唐津には伊万里焼、七... 2024.10.02 旅・観光
食事・グルメ マークイズ いっかく食堂 マークイズにあるいっかく食堂によく行きます。多くの飲食店がある中で、いっかく食堂はリーズナブルで美味しいからです。これまでの日記からもわかるように、天神ソラリアステージやペイペイドーム隣のマークイズの飲食店に行くことが多いですが、この二カ所... 2024.10.01 食事・グルメ
食事・グルメ 餃子屋 弐の弐 福岡西新PRALIVA店 2か月に1回、西新にある理容店に行きますが、その帰りにはいつも福岡西新で食事をしてから帰ります。昨日29日は、餃子屋弐の弐にしました。17時までだとハッピーアワーで餃子が180円になり、お酒もお得です。そんなこともあり、餃子屋弐の弐福岡PR... 2024.09.30 食事・グルメ
食事・グルメ 串カツ田中 福岡に来て5年、ついに「串カツ田中 藤崎店」に初めて行ってきました。マークイズ店にも串カツ田中ありますが何度も足を運んでいたのに、なぜか今まで行けなかったんです。理由は、中性脂肪が高くて揚げ物を控えていたから。でも、健康診断が終わったので、... 2024.09.29 食事・グルメ
食事・グルメ 博多川端どさんこ 天神での食事を楽しむ中、夕食にラーメンを試してみようと決心し、訪れたのが「博多川端どさんこ ソラリアステージ店」でした。福岡では3店舗目となる博多川端どさんこお店は、北海道の味を提供することで知られています。今回は、北海道と言えばの味噌ラー... 2024.09.28 食事・グルメ
食事・グルメ 福岡赤坂の「よしむら」でもつ鍋 今日は福岡赤坂の「よしむら」で、もつ鍋を楽しんできました。4500円のコースを選びましたが、到着してから焼肉の評判を聞き、6000円のコースに変更しようと試みたものの、今回は叶いませんでした。次回に期待です。お店に着くと、まずは生ビールを注... 2024.09.27 食事・グルメ
旅・観光 博多にある水鏡天満宮に参拝 福岡アジア美術館を見た後で、博多にある水鏡天満宮に参拝に行きました。初めての参拝です。菅原道真公を祀る天満宮です。入口の鳥居をくぐり、手を水で清め、本堂に入ります。本堂でお賽銭を出してお参りをします。参拝して新たな気持ちになりました。菅原道... 2024.09.26 旅・観光
野球 みずほペイペイドームで野球観戦! 今日はみずほペイペイドームで野球観戦!ソフトバンクホークスがリーグ優勝してからの初戦で、西武ライオンズとの対戦です。ソフトバンクホークスの先発はスチュアートジュニア投手。5回をノーヒットで抑えたものの、調整試合のため降板。和田投手も久々の登... 2024.09.25 野球
旅・観光 福岡アジア美術館の超絶リアリズム絵画展 福岡アジア美術館に千葉にあるホキ美術館所蔵の超絶リアリズム絵画展を観に行きました。地下鉄空港線の中洲川端駅のほぼ真上、リバレインセンタービル7、8階にあります。本物のような、写真のような絵画がたくさん展示されています。私が好きなのは人物画で... 2024.09.24 旅・観光
食事・グルメ 丸源ラーメン福岡福重店 久しぶりに丸源ラーメン福岡福重店に週末、行ってきました。3連休中ということもあり、17時頃にはすでに混み合っていました。オーダーはパネルで行います。丸源ラーメンと言えば、やはり肉そばです。その具材は、豚バラ肉、背油加工品、ネギが特徴です。ス... 2024.09.23 食事・グルメ