福岡タワー お盆も後半!怪談と飯塚のお楽しみ お盆もいよいよ後半に入りました。夏の風物詩、怪談話もそろそろ潮時でしょうか?それでも、ひとつ印象に残った話を紹介します。福岡県飯塚市近くに住む知人が夜中、家で寝ていた時のことです。突然複数人の声がして「おまえのせいだ!」と責められ、いきなり... 2025.08.15 福岡タワー
福岡タワー 広島風お好み焼きの絶品体験!今生焼MARKIS福岡ももち店 福岡マークイズで食事を楽しむなら、今生焼MARKIS福岡ももち店は欠かせません!広島風お好み焼きをこだわりの技術で提供してくれるこのお店、焼きそばや広島風の「今生焼」メニューが大人気です。お好み焼きの魅力を存分に堪能できる一軒ですね。今生焼... 2025.08.05 福岡タワー
福岡タワー 福岡タワーと神秘のインド神像10体!散歩中の新発見 福岡タワー近くを散歩していると、必ず挨拶をする場所が一つあります。それは、タワー入口付近に配置されたインドの神様10体の神像!RKBとTNCの福岡地方局の間に設置され、福岡タワーを挟むように左右に並んでいます。この場所、不思議な雰囲気が漂い... 2025.07.30 福岡タワー
福岡タワー 福岡タワー周辺での散歩と新しい発見! 私がよく散歩をするお気に入りの場所、福岡タワー周辺。このランドマークはいつ訪れても新しい発見がありますが、最近は以前ほどインバウンドの勢いがなく、海外のお客さんが減っているように感じます。それでも、タワー周辺には海水浴も楽しめるエリアがあり... 2025.07.29 福岡タワー
福岡タワー 宮若市「虎の湯」で贅沢なひとときを楽しむ こんにちは!今回は福岡県宮若市にある「虎の湯」にお邪魔しました。7月5日朝4時すぎの話しとは関係ないですが、たまたま出かけることになりました。この温泉旅館は、ディスカウントストア「トライアル」が親会社で、地元の食材にこだわった料理を提供する... 2025.07.04 福岡タワー
福岡タワー 宮地嶽神社の奥之宮八社を巡る旅 宮地嶽神社を参拝した後、気まぐれで奥の方へ進んでみることに。実はここには奥之宮八社が広がっていることを知らずに歩き始めました。途中、右手には紫陽花が咲き誇るエリアがあり、その季節感と美しさに心が和みます。鮮やかな赤い鳥居が迎える道進むにつれ... 2025.06.21 福岡タワー
福岡タワー 心斎橋から道頓堀へ!大阪グルメと街歩きの冒険 心斎橋を渡り、昨晩満喫したお好み焼きに続き、次は大阪名物「たこ焼き」を堪能すべくお店探しの旅へ。SNSで評判の高い「わなか」が目に留まり、早速向かうことにしました。途中、大阪名物「食い倒れ人形」にもご挨拶!街の賑わいとエネルギーを感じながら... 2025.05.31 福岡タワー
福岡タワー 福岡タワー、クリスマスへ向かって 福岡タワーですが、セントラル通路が工事中で歩くことができなくなっています。これなんだと思っていたら、SNSかニュースで、スケートリンクを作ると言っていたことを思い出しました。もう2週間目の工事に突入中です。中央を歩きたいですが、残念ながら通... 2024.11.19 福岡タワー
福岡タワー 福岡タワーのハロウィン 今日はハロウィン。福岡タワーのハロウィンイルミネーションも今晩が最終日です。これを逃すと、また一年待たなければなりません。18時に点灯が始まり、かぼちゃやカラス、得体のしれないものが暗い城の周りを動き回ります。見ているだけで飽きません。外国... 2024.10.31 福岡タワー
福岡タワー 今日の福岡タワー2 昨日に引き続き、今日の福岡タワーです。夕焼けがとてもきれいで、雲の形も毎日違って面白いです。福岡タワーの周辺がざわざわとしていると思ったら、明日と明後日に開催されるフジテレビの福岡地方局TNCの祭りの準備でした。昨日は何もなかったのに、もう... 2024.10.25 福岡タワー