野球 4対3でソフトバンクさよなら勝ち 今日もみずほペイペイドームに来ました。試合は、ソフトバンクホークス対ロッテです。☆ペイペイドーム観戦 席からホーム側仕事17時40分に終わり、走って18時に球場入りしてから、モスバーガーで海老カツバーガーセットを買い、席についたとたん、有原... 2025.05.02 野球
野球 福岡の杞憂?頑張れソフトバンクホークス! 本日からリスタートいたします。福岡からよろしくお願いします。昨日4月30日にみずほPAYPAYドームの野球観戦に行ってきました。対戦は、ソフトバンクホークス対日本ハムファイターズです。☆ペイペイドーム観戦 ソフトバンクは、現在単独最下位?開... 2025.05.01 野球
旅・観光 国宝の青井阿蘇神社 人吉に来たので、国宝の青井阿蘇神社に参拝しました。物産館に車を止めて、あとで寄ることにしました。車を降りて、池に沿って正面の階段を登り、手を清め、楼門をくぐり、拝殿で参拝しました。楼門をくぐると、広がる境内の静けさと荘厳さに心が洗われるよう... 2024.11.21 旅・観光
旅・観光 期間限定展示の人吉の機関車 熊本人吉に行く機会が急にできて、期間限定展示の人吉の機関車を見てきました。洪水で橋が流される前、八代から機関車が来ていたころをしみじみと思い出しながら展示された機関車の周りを一周しました。素晴らしく気品のある姿で観劇しました。柵が合って近づ... 2024.11.20 旅・観光
福岡タワー 福岡タワー、クリスマスへ向かって 福岡タワーですが、セントラル通路が工事中で歩くことができなくなっています。これなんだと思っていたら、SNSかニュースで、スケートリンクを作ると言っていたことを思い出しました。もう2週間目の工事に突入中です。中央を歩きたいですが、残念ながら通... 2024.11.19 福岡タワー
旅・観光 人吉の機関車 子供の頃、そのカッコ良さに魅かれ、新幹線の運転士になりたいと思っていました。年齢からか、今では機関車が好きです。石炭を燃やして、蒸気の力で鉄の車が力強く動き出す姿。今ではもう昔の乗り物ですが、夢のような乗り物だと思います。以前、熊本の人吉で... 2024.11.17 旅・観光
食事・グルメ 最近よく買い物するフードウェイ 最近よく買い物する福岡西新にあるスーパー、フードウェイ。西新に本部があるのですが、驚いたことに熊本市内や横浜市内にも大型店舗があるんです。熊本の店舗は実際に見てその広さに驚きましたし、横浜の店舗はテレビで見て、お笑いの方々が暴れている様子が... 2024.11.16 食事・グルメ
食事・グルメ 万歳食堂のタイカレー、今週も食べました。 百道浜に来るキッチンカー、万歳食堂のタイカレー、今週も楽しみました!百道浜には、月、木、金に来ていることが多く、毎回行列ができています。外資系の方や中国語を話す方も多く、赤ちゃん連れや周辺からも多くの人が訪れています。今週は月曜日と木曜日に... 2024.11.15 食事・グルメ
食事・グルメ 炙り炉端山尾博多駅前店 博多駅には普段行かず、西新や天神に出かけることが多いのですが、今日は東京から知人が博多に泊まるということで、久しぶりに博多に来ました。場所は博多駅前、数年前に道路が陥没した場所の近くにある「炙り炉端山尾博多駅前店」です。本当はイカを食べたか... 2024.11.14 食事・グルメ
旅・観光 博多駅クリスマスイルミネーション 博多駅のクリスマスイルミネーションは、まるで冬の魔法のような光景です。中央の塔がキラキラと輝き、周囲のショップやステージも華やかな光で飾られています。夜の21時を過ぎても、人々の笑顔と賑わいが絶えません。今年の限定カップを手に入れたことで、... 2024.11.13 旅・観光