めんちゃんこ亭本店で夕飯を楽しむ

食事・グルメ

福岡の地元でも知られる有名店、めんちゃんこ亭本店は、全国のテレビでも紹介されるほどの人気店。

自宅近くにあるのでアクセスが便利で、つい足を運んでしまいます。いつも17時前にお店に入っています。

料金設定はここ2年ほどで少し上がったものの、それでも十分お手頃価格!例えばタイムサービスの餃子は、以前税込108円だったのが今は240円になりましたが、この値段でも十分にお得感があります。

今日は、めんちゃんこ亭本店で夕飯を楽しむことになりました。

一番の魅力は「だし」

めんちゃんこ亭で最も好きなのは、何といってもその奥深いだし。

今日は「牛モツめんちゃんこ」を注文しましたが、だしの旨みがモツと絶妙に絡んで、とても美味しかったです!

さらに、おでんやタイムサービスの餃子、ジューシーなからあげも注文し、ハイボールとともに居酒屋感覚で楽しみました。

食べすぎと言われても仕方ないほどの豪華なラインナップ!ですが、この店の良さを感じるには実際に座ってみないとわからないかもしれません。

めんちゃんこ亭の歴史と特徴

創業昭和55年、博多の地で鍋焼きラーメン「めんちゃんこ」が誕生。

その名の由来は「麺」と「ちゃんこ鍋」を組み合わせたユニークなスタイルにあり、力士の栄養満点なちゃんこ鍋からアイデアを得たと言われています。

独自の鉄鍋で提供される具材たっぷりのめんちゃんこは、多くの地元の人々や観光客から愛されています。

なぜか、こちら喜久蔵ラーメンもあります??

店舗情報

  • 藤崎本店: 福岡市早良区百道2丁目8-1
  • 営業時間: 昼間はランチ、夜は居酒屋として楽しめる柔軟なスタイル

ぜひ、一度立ち寄ってみてください。この美味しさと居心地の良さにはまること間違いなし!
㏚ めんちゃんこ亭に行こう!