櫛田神社の近くを歩いていたら、思わず足を止めたくなるお店を発見しました。
その名も「HAKATAKARA(ハカタカラ)」。
博多や福岡の魅力をぎゅっと詰め込んだ、このお店の素敵なポイントをお伝えします!
地元愛たっぷりの商品ラインナップ
HAKATAKARAでは、福岡らしいグッズやお土産が盛りだくさん。
例えば、地下鉄の駅や博多祇園山笠の流れをモチーフにした限定デザインのチロルチョコレートは、お土産にもぴったり!
博多人形やおはじきも並び、福岡の文化を垣間見ることができます。
見ているだけでも楽しく、まるで博多の小さなテーマパークにいる気分です。
暑い夏におすすめのひんやりメニュー
お店にはカフェスペースもあり、アイスやドリンクを楽しめます。
特に「にわかもなかアイス」は博多らしいユニークな一品で、最中とアイス、あんこの絶妙な組み合わせが魅力。
ほかにも、冷たいTEAやCOFFEEが提供されており、夏の暑さを吹き飛ばしてくれます🌞。
山笠の季節にぴったり
このお店は博多祇園山笠を応援する内容の店舗でもあります。
例えば、追い山の躍動感を表現したグッズや、山笠期間限定の商品が販売されているとか。
山笠の熱気を感じるこの時期には特に訪れてほしいスポットです!
次回のお楽しみ
今回は「にわかもなかアイス」をぜひ食べてみたいと思っています!
そのユニークな形と味が話題を呼んでいるので、次に訪れるのが待ち遠しいです。
お店の情報
- 場所: 櫛田神社前(博多町家ふるさと館・物産棟内)
- 営業時間: 10:00~18:00(カフェラストオーダー17:30)
- 定休日: 第4月曜日(祝日の場合は翌平日)
HAKATAKARAは博多文化やお土産、そしてひんやりスイーツを楽しむのにぴったりの場所です。
櫛田神社にお参りした後にぜひ立ち寄ってみてくださいね!
櫛田神社の目の前!HAKATAKARAで博多文化を楽しむ。
旅の途中にふらりと寄るだけでも心が満たされる、そんな素敵なお店ですよ。