福岡飯塚にあるほとめき市場一太郎を満喫!

食事・グルメ

寿司の一太郎でお腹いっぱいになる時間は、至福のひととき!🍣✨

でもそれだけじゃ終わりません。その隣には「ほとめき市場一太郎」があるんです。

これがまた楽しい場所!寿司の順番を待つ間にふらっと市場でお買い物、そんな過ごし方もおすすめです。

市場には氷のサービスもありますが、今回はしっかり保冷材を持参。

市場内は人でごった返し、活気にあふれています!商品は驚くほど安くて豊富で、夕方のディスカウントタイムに当たると、さらにお得感満載。

でもその分、ちょっとした商品争奪戦になることも…!さらに鳥の炭火焼なんて、見つけたら即ゲットしたい一品です🐓🔥。

市場の魅力:魚と握り寿司がメイン!

この市場は大きな道の駅のような雰囲気で、野菜や卵も揃っていますが、やはりメインは魚と握り寿司!

寿司の一太郎と同じネタを扱っているのも特徴で、新鮮さが自慢。

これが「薄利多売」の強みなのでしょう。

握り寿司もお持ち帰り用として大人気で、特にお土産にすると喜ばれること間違いなしです。

駐車場事情と年末の熱気

駐車場は広いものの、混雑時には車でのアクセスが一苦労。

以前、年末に訪れたときはまさに「車の地獄絵図」状態でした。それでもこの市場の魅力が勝り、何度も訪れたくなる場所です。

今日のお買い物

今日は親戚へのお土産用と明日の昼食用に寿司を購入!

親戚から「すごく美味しかった!」と喜びの声をいただきました。

やっぱり新鮮な寿司は皆を幸せにしますね😊。

月一の楽しみがここに!

福岡市内から車で1時間以上かかる距離ですが、月に一度は必ず訪れたい、そんな魅力が「寿司の一太郎」と「ほとめき市場一太郎」にはあります。

寿司を堪能しつつ、市場でお得な買い物を楽しむ時間は、充実そのもの。福岡に訪れた際にはぜひ体験してみてください!本当におすすめです。
㏚ 一太郎に行こう!