ショッピング マークイズ福岡ももち、今日も来ました。 マークイズ福岡ももち、今日も来ました。月2、3回くらいの頻度で来ます。歩くコースはいつも一緒です?3階で食事をして、バンダイのガチャエリアが広がったのでそれを回って気に入ったものを見つけてガチャる(お気にあり)。それから、2階の本屋蔦屋で世... 2024.06.07 ショッピング
おすすめ 福岡市科学館、特設展動くゴッホを見ました! 福岡市科学館で特設展を楽しみました。「親愛なる友フィンセント動くゴッホ」展で、ゴッホのデジタルファインアートです。これはゴッホの絵がデジタル化され動くものです。加えて、ゴッホの生い立ちもわかるようになっています。6月16日までです。ゴッホは... 2024.06.06 おすすめ
おすすめ 福岡市科学館とそのプラネタリウムに来ました! 福岡市科学館とそのプラネタリウムに来ました!ここ福岡市科学館の以前の思い出は、ずいぶん前ですが氷漬けのマンモスを見たことです。なんとこのマンモス、愛知万博で展示されていたものと聞きました。それをゆっくり一人だけで見ていた記憶があります。愛知... 2024.06.05 おすすめ
食事・グルメ 福岡六本松にある山本のハンバーグ! 福岡六本松にある「山本のハンバーグ」!で食事です。名前の入る看板メニューの山本のハンバーグを注文。アセロラのジュースが食前に出てきて、さっぱり美味しく頂きました。しばらくして、煮えたぎった、そこにハンバーグが美味しそうに佇むフライパンがやっ... 2024.06.04 食事・グルメ
食事・グルメ 福岡西新「蜂楽饅頭」はじめて食べました! 福岡西新にある「蜂楽饅頭」はじめて食べました!いつもたくさん並んでいるため諦めていました。17時過ぎあまり並んでいなかったので、並びました。すぐ順番が来ました。白あんと黒あんの2種類あり、1つ110円込です。形状は、円形で平たい形をして、中... 2024.06.03 食事・グルメ
食事・グルメ 餃子屋 弐ノ弐 福岡西新にオープン! 福岡天神ソラリアステージにある餃子屋弐ノ弐によく通っていましたが、久しくいっていなかった福岡西新のあるPRALIVA(プラリバ)の本屋さんに行く途中、見つけてしまいました。餃子屋弐ノ弐PRALIVA店、福岡西新にオープン!何がそんなに良いの... 2024.06.02 食事・グルメ
おすすめ 福岡市総合図書館に夕方行きます! 夕方、仕事終わりに早良区百道浜にある福岡市図書館に寄ることがあります。午後8時まで営業し、月曜日の休日(休日の場合は翌平日)以外は楽しめます。図書館に厳格さを求める方には、楽しめますは少しおかしいかな。私は、いろいろな新聞や雑誌が置いてあり... 2024.06.01 おすすめ
野球 ソフトバンクの試合、相手はカープ! 今日5月31日は、ソフトバンクの試合へ行ってきました。対戦相手はカープです。セパ交流戦。さすがに広島は新幹線で博多まで1時間くらいの距離のためカープファンが大勢来ていました。1塁側ソフトバンク側にもたくさん赤いユニホームが目立ちました。ふだ... 2024.05.31 野球
食事・グルメ 福岡西新 元祖ざる焼わさび(鶏)に来ました! 福岡西新 元祖ざる焼わさび(鶏)に来ました!ここお気に入りの店の一つです。安くておいしいところでしょうか。このところの物価高でやや値上がりしている感じありますがそれを凌駕してくれます。宮崎県小林市に本社を置く小林養鶏から直送される新鮮な鶏肉... 2024.05.30 食事・グルメ
おすすめ 福岡 大濠公園で走りませんか! 福岡 大濠公園に行ってきました。福岡市の中心部にある美しい公園で、約40ヘクタールの広大な敷地を誇ります。福岡市の外濠を利用して作られた公園で、市民のオアシスのような存在です。大濠公園のポイントは次の通りです。⓵全長2キロのランニングコース... 2024.05.29 おすすめ