コストコ久山店でお買い物!ついつい買い過ぎちゃう魅力の空間

ショッピング

今回は福岡にあるコストコ久山店でお買い物してきました!

平日だったので比較的空いていましたが、新しくオープンした小郡店より少し小さいような気がしました(私の感じ方かもですが)。

お買い物の楽しみと誘惑いっぱいのコーナー

私の大好きなコーナーは文房具エリア

小さなスペースながら宝探しのようなワクワク感があって楽しいんです。

でも最近は、心惹かれる新商品がなくてちょっぴり残念…。

次に向かったのは野菜庫

今回は特に欲しいものが見当たらず、スルーしましたが、次はどんな野菜に出会えるか楽しみです。

買い物のテンポが上がる中、フルーツコーナーをチェックしてから、クロワッサンをかごへ。

それから大人気商品ハイローラーを追加し、マグロの値段を確認して驚きつつ…!

本当の目的だったキムチとかつおぶしもきっちりゲットしました。

そしてつい誘惑に負けて、レトルトカレーやお菓子2箱を衝動買い。

安さに惹かれて、キッチンペーパーまで追加購入!

こうしてかごがどんどん膨らむのがコストコマジックですね。

毎回「次は気を付けよう」と思いつつ、ついつい買いすぎてしまうんです。

コストコ久山店の魅力

コストコ久山店は1999年にオープンした九州初のコストコ店舗で、敷地内にはテーマパーク型の商業施設「トリアス」も併設されています。

商品はどれもアメリカンサイズのビッグボリュームで、食品から日用品、家電まで幅広く取り揃えているのが特徴です。

久山店のもう一つの魅力は、買い物後のフードコート

ホットドッグやピザなどのお手頃価格でボリューム満点のメニューも見逃せません。

買い物のあとにほっと一息

同じ敷地内にある「トリアス」で少し休憩して、ゆっくりと帰宅しました。

今日も気付けばたくさん買い込んでしまいましたが、満足度は抜群。

次回こそは計画的な買い物に…と思いつつ、またコストコの魅力に負けてしまいそうです。

コストコ久山店でお買い物!ついつい買い過ぎちゃう魅力の空間。

皆さんも、ぜひコストコ久山店で楽しいお買い物タイムを!

次はどんな発見があるかワクワクしますね✨