野球

みずほペイペイドームで楽天戦を観戦

今日はみずほペイペイドームで楽天戦を観戦しました。楽天は交流戦を優勝し、勢いに乗っています。一方、ソフトバンクは負けられない試合です。優勝マジックが点灯するまで、そして優勝にたどり着くまで、全力で戦わなければなりません。まずは席に座る前に夕...
食事・グルメ

「万歳食堂」のタイカレーに舌鼓

百道浜のキッチンカー界に、再びその名を轟かせる「万歳食堂」が本日帰ってきました。11時の開店と共に、待ちわびたファンが列を成し、私もその一人。20分の待ち時間は、タイカレーのためなら惜しくありません。数ヶ月のタイ滞在で、カレーの真髄を追求し...
ショッピング

SEIKOとの時を刻む物語

週末、鳥栖アウトレットでのひととき。今回は、私の時計遍歴とSEIKOとの出会いについてです。SEIKOとの時を刻む物語です。初めて自分で選んだ時計はSEIKOでした。田舎の時計屋さんで、父の友人が営むお店で手に入れたその時計は、高校生活の相...
食事・グルメ

福岡西新の隠れた名店「ざる焼小林養鶏本店わさび」体験記

平日にも関わらず、福岡西新にある「ざる焼小林養鶏本店わさび」体験記です。ここは私にとって特別な場所で、3か月に一度の訪問はもはや恒例行事。今回でブログに登場は2回目です。何が美味しいのか? それは、ここのすべての料理。新鮮な鳥肉は価格も手頃...
食事・グルメ

週末の一風堂体験

週末、鳥栖アウトレットに行ってきました。駐車場に車を止め、軽く店を回った後、昼食のためにフードコートへ。何にしようかと見渡すと、一風堂が目に入りました。週末の一風堂体験です。久しぶりに食べたくなり、赤丸新味に餃子5個+白ごはんのBセットをオ...
食事・グルメ

福岡室見にある「焼鳥きままの台所」で素敵な夕食体験

本日、福岡市室見にある「焼鳥きままの台所」で素敵な夕飯体験を楽しみました。5年前に福岡市早良区に引っ越して以来、ずっと気になっていたお店にやっと行くことができました。場所は空港線室見駅のすぐ上にあります。こちらの姉妹店である西新の「かぶき」...
食事・グルメ

「伊都彩々」の食べ処

伊都彩々の中には食べ処が2か所あります。一つは、安くて美味しいうどんのまるいうどん、もう一つはミルクソフトの美味しい伊都楽です。まるいうどんは、お昼時は混みますのでいつも早めに行きます。自販機で食券を購入して厨房口で提出して呼び出されるまで...
ショッピング

JA糸島直営「伊都彩々」は楽しい

糸島市は福岡市の西側に位置し、秋放映のNHK朝の連続テレビ小説の主人公の故郷にもなります。その糸島市で有名な場所の一つがJA糸島直営「伊都彩々(いとさいさい)」です。私は季節の果物を買いにここを訪れます。特に苺の季節には頻繁に足を運びます。...
食事・グルメ

困ったときのめんちゃんこ亭!

めんちゃんこ亭が本日TV秘密のケンミンSHOWで紹介されていました。全国放送で紹介?やめて欲しい!なぜなら家から一番近くにあり、困ったときのめんちゃんこ亭!と名ずけさせていただいているからでした。でも全国的な注目を集め、少しうれしいような複...
食事・グルメ

「いとおかし」は、地元の新鮮な魚介を使った料理で人気

少し前ですが、おもしろい飲食店に行きましたのでご紹介します。そのお店はお昼12時ころに一旦閉まる「いとおかし」です。福岡市中央区春吉は、その隠れた魅力と多様な飲食店が多いことで知られています。特に「いとおかし」は、地元の新鮮な魚介を使った料...