食事・グルメ

福岡西新 元祖ざる焼わさび(鶏)に来ました!

福岡西新 元祖ざる焼わさび(鶏)に来ました!ここお気に入りの店の一つです。安くておいしいところでしょうか。このところの物価高でやや値上がりしている感じありますがそれを凌駕してくれます。宮崎県小林市に本社を置く小林養鶏から直送される新鮮な鶏肉...
おすすめ

福岡 大濠公園で走りませんか!

福岡 大濠公園に行ってきました。福岡市の中心部にある美しい公園で、約40ヘクタールの広大な敷地を誇ります。福岡市の外濠を利用して作られた公園で、市民のオアシスのような存在です。大濠公園のポイントは次の通りです。⓵全長2キロのランニングコース...
ショッピング

ガンダムパーク福岡はマニアには天国!

ガンダムパーク福岡に時々行きます。ららぽーと福岡の4階にあります。ガンダムパークは、ガンダムファン必見のエンターテイメント施設です。施設内は、単身赴任の知人がここで100体近くのプラモを購入したガンダムの情報やグッズを取り扱う「GUNNDA...
おすすめ

博多座は、福岡の名所の一つ!

博多座は福岡の名所の一つです。全国で話題の歌舞伎、ミュージカル、宝塚歌劇、歌手や地元出身の博多華丸による座長公演など多彩なジャンルが上演される福岡を代表する大劇場です。NHKあさイチで座長の華丸さんが博多座から出演していたことがありますね。...
おすすめ

福岡市博物館は、見ごたえあり!

福岡市博物館の常設展を見ました。ここは、福岡市の歴史を大昔から、現代に至るまでを展示しています。場所は、早良区百道浜、閉館は17時半で17時まで入館する必要があります。福岡市の歴史で一番の出来事と言えば、何でしょうか。それは、黄金の漢委奴国...
ショッピング

コストコは、大人気!

私が住む福岡県にはコストコが2つあります。2024年11月には県内3店目の小郡店がオープン予定です。沖縄にも2024年8月に南城倉庫店がオープン予定と聞いていますが好調ですね。私が時々行くのはコストコ久山店です。コストコホールセールは、高品...
野球

みずほPAYPAYドームで試合を見よう!

みずほPAYPAYドームは、ソフトバンクホークスのホームです。福岡タワーからもほど近いです。場所は福岡市中央区ですが早良区に隣接しています。博多湾も目の前です。今日も大きな客船が博多湾に入港していました。球場では、いつも1塁側のS席、A席に...
おすすめ

福岡タワー インド神像に挨拶しています!

福岡タワーを語る際にもう一つ忘れてはいけないことがあります。それは、福岡タワー入口?にある10体の「インド神像」です。なぜ、百道浜にあるのでしょうか。福岡タワー右側の5体のご紹介から。道路側(右)からバイラヴァ、ヒンズー教の最高神であるシバ...
旅・観光

福岡タワー 福岡観光の1つにぜひ、入れてください

福岡タワー周辺を時々、散歩したりしています。海外からの旅行者、特に韓国・中国からの観光客が多くなりました。待って、韓国語ができないのに質問は止めて?福岡タワーネタですが海に向かったすぐ左側にプリンスホテルをまさに建設中です。狭い場所に20階...
食事・グルメ

餃子屋 弐ノ弐 ハッピーアワー大人気!

最近、福岡天神ソラリアステージにある餃子屋弐ノ弐によく通っています。福岡、熊本中心展開チェーンです。何がそんなに良いのか!おいしいことはもちろんですが、この厳しい物価高の中、庶民の味方の価格です。特に、17時までのハッピーアワーにはまってま...